スピリチュアル

潜在意識を活用して望み通りの人生を手に入れよう!

スピリチュアル界のことを知ろうとすると、「潜在意識」という言葉をしばしば目にすることになるでしょう。私たちが通常の会話をするときにも、「潜在意識」という言葉が使われることはありますから、潜在意識という言葉を聞いたことがないという人は少ないはずです。

しかし潜在意識がどういうものかと言われると、なんとなくのイメージしかわからない人もいるかもしれません。この意識がどういうものかを理解することで、スピリチュアル視点について理解することができるようになりますし、幸せになりやすくなり、この世界のことも理解できるようになります。

今回はこの潜在意識について、一体どういうものなのか、どう活用すればいいのかなどについて詳しくご説明していきます。

Contents

自分の人生を左右している潜在意識とは何か?

潜在意識は私たちの根源です。今「根源」と言われても、一体どういうことなのかわからないかもしれません。潜在意識とはどういうものなのかを徐々に理解していくことができれば、どういう仕組みになっているかもわかってくるので、心配しないでください。

まずは潜在意識とはどういった存在で、私たちの人生にどう関わっているのかをみていきましょう。

潜在意識とは心の奥底にある意識のこと

潜在意識が何かというと、私たちの心、今考えていることを司っている思考のその奥にある意識のことです。つまり表面的には見えるものでも感じることができるものでもありません。そのためにこの存在について認識できない人がたくさんいるというわけなのです。

潜在意識は無意識と呼ばれることもあります。そこからもわかるとおり、普段は私たちの力でコントロールすることができません。「普段は」ということですから、そのはたらきや存在について分かるようになれば、ある程度はコントロールすることは可能です。

潜在意識は心の奥底にいて、いつもはその存在を感じることは難しいため、コントロールできるようになるためには時間を要します。しかしそれができるようになれば、どんな願いでも叶うというのが潜在意識の基本的な考え方です。

顕在意識はいつも考えている「思考」のこと

潜在意識と対比される言葉に、「顕在意識」というものがあります。この顕在意識についても、どういうものか知っておくことができれば、より潜在意識のことを理解することができるようになります。

顕在意識を理解するのはとても簡単です。なぜなら顕在意識は今あなたが考えているその意識のことだからです。あなたが現実世界で目にすること、耳にすること、触れてみること、体験してみること、その全てに対するあなたの感想や感情、反応は、すべて顕在意識のはたらきによるものです。

あなたの感情などが潜在意識とは全く無関係ということではありません。しかしまるで条件反射のように起こる感情や反応、考えなどはすべて顕在意識だということを覚えておきましょう。

そして潜在意識の存在について、正確に理解することができるようになれば、あなたが日常的に考えていることや感じていることは、恐れるに足らない存在だということもわかるようになるはずです。

顕在意識は見える部分・潜在意識は見えない部分

顕在意識と潜在意識の基本的な部分がわかったところで、この2つを対比して考えてみましょう。

とても簡単にまとめるとあなたの意識の中で顕在意識は見える部分、そして今すぐにでも感じられる部分ということです。この意識のアクセスは誰もが簡単にでき、ちょっと頑張ってみればコントロールも容易にできます。

しかしこの存在が起こす感情や思考などは世の中の真実・真理ではなく、妄想です。

一方潜在意識は、簡単には見えない部分です。慣れれば存在を感じることができるようになりますが、方法がわからなければ、そこにあることさえ見えないという人もいるでしょう。

そしてこの領域へのアクセスは慣れるまでは簡単なことではありません。しかし一度慣れてしまうととても簡単になります。なぜなら見えないとはいえ、いつもそこにあるのが潜在意識だからです。

そしてこの意識こそが、私たちがいるこの世界・宇宙の真理です。

潜在意識が私たちの人生を決めている

潜在意識が今私たちがいる世界・宇宙の真理ということは、スピリチュアルについてつきつめていけば、誰もがいつかは出会う結論です。しかし今はそのことは一旦置いておきましょう。

ひとまず、ここでは目に見えず、感じることもままならない存在である潜在意識が、実は私たちの人生を決めているということを知っておいてください。

顕在意識=思考・感情は妄想です。しかしその妄想に飲まれてしまうと、それが潜在意識に影響してしまうことはあります。ですから顕在意識は必要のないものというわけではありません。

「影響してしまう」と聞くと、何かネガティブなものに感じてしまう人も多いのではないでしょうか。しかしそういうわけではなく、顕在意識下であなたが何をどう感じてどう考えるかによって、潜在意意識にあなたが何を本当に欲しているかを教えてあげることができます。

それが潜在意識の領域に届けば、私たちは何だって叶えられます。そして私たちは常日頃から無意識にそれを行なっています。ですから潜在意識は常に私たちの人生を決めているのです。

潜在意識界の有名人!ジョセフ・マーフィーとは?

さてここで一旦潜在意識が何者なのかということからは離れて、スピリチュアル界で潜在意識がどのように扱われているかをご紹介していきます。

潜在意識のことについて調べていれば、「ジョセフ・マーフィー」という名前に出会うことになります。あまり興味がなければジョセフ・マーフィーという名前は聞いたことがあっても、何をした人なのか、どう潜在意識と関係があるのかを知らないままの人もいるでしょう。

この領域について理解するためには、ジョセフ・マーフィーについても詳しくわかっておくと、理解するのに役立ちます。それでは、ジョセフ・マーフィーとは一体何者なのかをご説明していきます。

ジョセフ・マーフィーは潜在意識の達人

ジョセフ・マーフィーは、なぜスピリチュアル界でこんなにも有名なのでしょうか。それは彼が潜在意識の達人だからです。潜在意識の達人とはどういうことかと言うと、彼はこの領域の存在を感じ、使いこなしていたということです。

そしてその自分の経験を彼の著書などで多くの人に共有しています。そのためスピリチュアル界ではジョセフ・マーフィー、もしくはマーフィーという言葉をよく目にするのです。

彼はアイルランド出身ですが、活動の地はアメリカでした。もともとは宗教家とのことですが、潜在意識の存在を感じ、それを活用・コントロールすることで自分も周囲も幸せになれるというようなことを提唱していた人です。

ちなみに「マーフィーの法則」とは彼の著書のパロディですから、スピリチュアル界とは関係はありません。「法則」という言葉に惑わされそうになりますが、マーフィーの法則に記されていることは、潜在意識とはまた別の話になるので、混同しないようにしてください。

治療不可能な病気さえも吹き飛ばしたマーフィー

ではジョセフ・マーフィーは具体的に潜在意識を使ってどのようなことを叶えたのでしょうか。

おそらく、その人生の中で、彼は多くの願いを叶えてきたはずです。そのすべてを発表しているわけではありませんが、とても有名な話だと、治療不可能な病気が治ってしまったという話があります。

ジョセフ・マーフィーは、悪性の皮膚病に侵されていました。治療法もない中、マーフィーがどうしたかというと、ただ祈るだけで治してしまったとか。

とはいえ、この祈りとは単純に祈ったわけではありません。潜在意識の存在に気づいていたからこそ、その力を活用して治療不可能だと言われていた病気さえ吹き飛ばすことができたのでしょう。

ジョセフ・マーフィーの例だけではなく、他にも余命宣告をされたがん患者のがん細胞がなくなってしまった話など、世の中には奇跡のような話が溢れています。しかし潜在意識の領域を認識することができれば、それらの現象が奇跡ではないのだとわかるようになるでしょう。

ジョセフ・マーフィーの著書から潜在意識を学ぼう

潜在意識について学ぼうとすると、必ずその名を目にするジョセフ・マーフィーは、多くの著書を残しています。そのどれもが潜在意識をどのように使うのか、どうすれば自分の望みを引き寄せることができるのかということについて書かれています。

もちろんここでもどんどんこの潜在意識、この世界・宇宙の真理について詳しく掘り下げていくのですが、より幅広く多角的に学びたいということなら、ジョセフ・マーフィーの著書をいくつか読んでみることをおすすめします。

本当に多くの著書が出版されていますから、あなたの願いにぴったりとあてはまるような本を見つけることができるでしょう。インターネット上の本屋で、ジョセフ・マーフィーの著書がどのくらいあるか検索すると、その量に驚くはず。その中からぴったりなものを見つけるのは大変かもしれませんが、タイトルと内容の説明から、読みやすくためになりそうなものを選んでみてください。

潜在意識を活用することで人生が変わる?

ここからは潜在意識を活用するということについて考えてみましょう。この領域を自由自在に活用することができるようになると、あなたの人生自体がどんどん変わっていきます。私たちの人生はこの領域におまかせすることで、如何様にも変えることができるのです。

そう言われても、なんだか信じられないという人も多いはず。人生を思い通りに変えられるなんて、都合の良い話があるわけないと疑ってしまう人もいるでしょう。

ですから、まずはそれを根拠づけるような情報からお伝えしていきます。

ジョセフ・マーフィーも潜在意識を活用していた

前項でご紹介したジョセフ・マーフィーは、前述のとおり潜在意識の達人でした。潜在意識を活用してその人生を幸せと安心に満ちたものにし、そして多くの著書を残しています。

このことはジョセフ・マーフィー関連の書籍や、彼自身の著書からも見てとることができるでしょう。

潜在意識を活用していたジョセフ・マーフィーの著書は、なぜこんなにも世界的に売れているのでしょうか。それはその著書を参考にして行動した結果、この領域の存在を認識し、上手に活用できるようになった人が多かったからでしょう。そうでなければ、「とんでもない嘘つきだ」ということになって、彼がこんなに有名になることはなかったはずです。

このことからもわかるとおり、潜在意識を上手に活用していたジョセフ・マーフィーから、その領域の活用方法を学び、人生を変えた人というのは多く存在しているのです。

潜在意識を活用するとは人生の周波数を変えること

潜在意識という領域にアクセスすることができるようになると、なぜ人生が変わるのでしょうか。これはこの領域にアクセスして、望みを手に入れるということ自体があなたの人生の周波数を変えることだからです。

「周波数」という言葉はイメージしやすくなるように使っています。ラジオなども周波数を変えれば聞こえてくる、得られる情報は変わります。

私たちの人生の仕組みの場合、潜在意識にアクセスすることによって、ラジオのつまみをひねるようにして周波数を変えることができるのです。

そして潜在意識という、私たちの意識の中でも根本となる部分の周波数を変えることで、目に見える世界・情報が変わっていくのです。

ただしラジオとは違い、潜在意識にアクセスして人生の周波数を変えることは、時間軸上は一瞬ではしづらいので、世界はゆっくり徐々にその様子を変えて行くように見えるでしょう。

潜在意識を活用するために知っておきたいこととは?

そろそろ潜在意識を活用して、人生を変える方法を知りたくなってきたころではないでしょうか。しかしこの領域にアクセスしたことがない人にとっては、突然この領域を活用しようとするとうまくいかないかもしれません。

まずはこの領域と私たちの行動や思考がどういう風な構成になっているのかなどという、予備知識があるとスムーズにこの世界の本質にアクセスすることができるようになります。そうすれば誰もが、望むような人生を送ることができるようになるでしょう。

顕在意識下での行動も潜在意識に影響がある

この宇宙・世界の真理は潜在意識にあります。ですから顕在意識下にあることは、幻想・イリュージョンでしかないのですが、だからと言って顕在意識が全くその真実の領域に関係していないというわけではありません。

顕在意識下での行動は、それが習慣になってしまったり、あなたの認識になってしまったりすると、潜在意識まで浸透することがあるからです。一度なんとなく考えたくらいのことが、その心の奥深くにある領域まで浸透することはありません。しかし、いつもいつも何か同じことを考えていたり、ある強い認識を持っていたりする場合は、それは潜在意識に影響します。

つまり知らず知らずのうちに、私たちはこの領域にアクセスをして、顕在意識下での行動・思考という形を持って人生の周波数を変えてしまっているのです。

普段見聞きしていることや考えていることの影響

顕在意識下での行動や思考が潜在意識に影響を与えているというのは、前述のとおりです。これをもっと簡単に説明すれば普段から見聞きしていることや、考えていることは、あなたがそうしようとしているかどうかに関わらず、奥深くの領域まで届いてしまいます。

そして前述のとおり、普段から見聞きしていること・考えていることが潜在意識に届き、あなたの人生を形作っているのです。今もしも「自分は不幸だ」と思っている人がいるなら、それはその人自身が不幸になるような情報をたくさんその真実の領域に届けているからなのですね。

そのため潜在意識を活用したいなら、あなたが望んでいない現実に焦点をあてていてはいけません。感じたい感情、体験したい体験、本当に考えたいことに焦点をあてる癖をつければ、それが自動的に潜在意識にダウンロードされ、あなたの人生の周波数が変わるのです。

探ってみると発見できるもう1人の自分=潜在意識

なんとなくぼんやりしている時に、普段の自分の思考とは違う声が聞こえてきたり、直感がひらめいたりしたことはないでしょうか。

普段の生活で忙しくしていたり、考え事をしていたりすると、私たちが感じられる「自分」という存在は、表面的な自分だけでしょう。しかし、リラックス状態にあるときや寝る前、気持ちが落ち着いているときや、安心感を感じているとき、なんとなく他の存在に気づくことがあるかもしれません。

表面的な思考とは異なる自分や、直感、そして気分が落ち着いているときに感じる自分にもし気づいたら、それは潜在意識という領域にアクセスしたということになります。

意識的にアクセスすることは、慣れるまでは難しいかもしれませんが、私たちは誰もがこの領域にアクセスしたことがあるはずなのです。

よくよく探ってみてください。リラックスしているときだと探りやすいはずです。そこにとても広大な意識を感じることでしょう。それこそ潜在意識の領域です。

もう1人の自分に気づくことが潜在意識活用の第一歩

前述のとおり、本当は誰もが潜在意識の領域にアクセスしたことがあるはずなのです。前項でご紹介した方法で、もう1人の自分=真実の自分に気づくことが、潜在意識活用の第一歩となります。

真実の自分というのが、潜在意識の領域のことになりますが、まずはここにアクセスできるようにならなければ、潜在意識を活用することは難しいのです。

繰り返しになりますが、私たちは誰もがこの領域にアクセスしたことがあるはずなのです。ですから気持ちが落ち着いているときに、集中して自分の内側を探るようにすれば、比較的簡単にその領域を発見・感じることができるようになるでしょう。

潜在意識を活用する前に、いつでも自由にこの領域にアクセスできるようになれば、その効果や仕組みをスッと受け入れられるようになります。

ジャンル別!潜在意識の上手な活かし方の具体例とは?

潜在意識にアクセスできるようになったら、早速潜在意識を生かしてあなたの人生におけるさまざまな事象・出来事を変化させてみましょう。この領域にアクセスできるようになれば、何も難しいことはありません。

ここではその上手な活かし方の具体例やコツを、願い事別にご説明していきます。

これらの行動は、潜在意識に意識的にアクセスできない人でも、続けていれば人生に変化が起きます。ただしその領域にアクセスできた方が、よりそれを受け取りやすいですから、ここでご紹介する行動を実践しつつ、潜在意識にアクセスすることも忘れないようにしてください。

お金持ちになりたいなら「お金が欲しい」と思わない

多くの人がお金持ちになりたいという願いを持っているのではないでしょうか。お金持ちになりたいとまで思っていなくても「もっとお金が欲しい」と思っている人は非常に多いでしょう。

しかし「お金が欲しい」という考え・感情を常に持っていると、お金は入ってこないでしょう。「お金が欲しい」という欠乏感が潜在意識にインプットされるからです。そうすると、潜在意識はその欠乏感があなたが望むことなのだと思って、それを叶えてしまうのです。

今よりももっとお金が欲しいと思うなら、お金が欲しいとは思わないのが鉄則です。ではどういう風に考えればいいかと言うと、お金が手に入ったときの感情を考えてみてください。そうなったらあなたはどう感じるでしょうか。お金がすでに手にあるものと思って、リアルな感情を感じてみましょう。

それが潜在意識に届けば、何かが変わっていきます。

「お金」が欲しいのかやりたいことがあるのかを明確に

お金が欲しいと思う人のほとんどが、そのお金を使ってやりたいことがあるはずです。ではお金は入ってこないけれど、そのやりたいことを安心してできるような状況が舞い込んできたらどうでしょうか。欲しかったものは、「お金」ではなくて、その「やりたいこと」だと気づくはずです。

単純に富を得たいという場合は「お金」を持っている時の感情を感じればいいでしょう。しかし、何かしたいことのためにお金を求めているのであれば、お金ではなくそのやりたいことをやっている自分を想像してみましょう。

何をしたいのかを明確にし、実際にそれをやっている自分を想像して感情を感じることで、思いも寄らない方法でそれが叶ったりします。ほとんどのことは、お金が入ってこなくてもできることです。結果的にお金が入ってくるかもしれませんが、もっと別のルートでも叶うかもしれません。要は叶えるルートを「お金」に限定しないということです。

恋人が欲しいなら恋人がいて幸せな気分を味わおう

恋愛の願いを叶えたいという人も非常に多いでしょう。こちらもお金が欲しいと願うときと同様に、「恋人が欲しい」「結婚したい」などのように思っていては、なかなか現実世界でそれを手に入れることができなくなってしまいます。

理屈はお金の時と同様に、「欠乏感」を潜在意識の領域に伝えてしまうためですね。これを伝えてしまうがために、「ない」という状態をキープしてしまいます。

ですから恋愛の願いを叶えたい場合は、恋人や結婚相手がすでにいて幸せな生活をしている気分を思う存分味わってください。具体的にその場面を想像する必要はありません。ただ愛し愛されて幸せな感情を、好きなだけ味わってみましょう。

好きな人との幸せな妄想が潜在意識に届く

恋愛の願いを叶えたい場合、特にその場面を具体的に想像・妄想する必要はありません。しかし想像や妄想が好きな人なら、好きなだけ幸せな想像・妄想をしてみてください。何度も何度もそういった想像や妄想をしていると、段々とそれが潜在意識の領域に浸透していきます。

ここでのポイントは、「こうなったらいいな」と思うのではなく、「すでにこうだ」という確信を持って想像や妄想をして、リアルな感情を感じることです。

よくスピリチュアル用語や、潜在意識に関する言葉で「イメージング」や「瞑想」というものがありますが、そこまで本格的にする必要はありません。重要なのは、それが今起こっていることのように想像・妄想して、感情をリアルに感じることです。

復縁したいならその難しさを決めるのは自分だと知る

恋愛関係の願いで、なかなか叶わないと思われているのが復縁に関する願いではないでしょうか。なぜ復縁が難しいのかというと、一度手にしていたものがなくなったように感じるため、欠乏感を拭うのが難しいからです。

しかしその欠乏感さえ克服できれば、復縁も他の願い同様に簡単に叶えてしまえます。実はその難しさを決めているのは自分の思考です。いつも「難しい」「叶わない」という不安を抱えているために、それが潜在意識の領域に届いてしまっているのです。

そうなれば、なかなか復縁が叶わないのは当たり前のことですよね。これを理解できれば、潜在意識を活用してすんなりと復縁を叶えてしまえるはずです。復縁の難しさを決めているのは自分だとまずは自覚してください。

復縁も普通の恋愛と同じように叶えることができる

前述のとおり復縁も他の恋愛の願いごとや、恋愛以外の願いごと同様に、潜在意識の力を活用すれば叶えることができます。難易度は変わらず、コツさえつかめばとても簡単です。

ただし復縁の場合、元恋人と幸せな状況を想像すると、どうしても現実世界での過去のことを思い出してしまうかもしれません。また、今はその状況が手元にないことに欠乏感を強めてしまう場合もあるでしょう。

これを防ぐには気持ちが落ち着くまでは復縁については何も考えず、ただ潜在意識の領域にアクセスする練習をしてみることをおすすめします。また復縁以外の願いを叶えてみて、幸せを感じ、辛い気持ちから立ち直るようにすれば、顕在意識下でのネガティブな思考もおさまっていくはずです。

仕事で成功したいなら成功者を見てワクワクしよう

仕事でどうしても成功したいという人もいるでしょう。そんな人は成功した自分というのは、とても想像しやすいのではないでしょうか。仕事で成功した自分を想像し、その時の達成感や多幸感を感じていれば、仕事での成功を手にすることができるようなことが起こり始めます。

ここで難しいのは、同じ分野で他の人が成功しているのを見ると、嫉妬という気持ちが湧いてきてしまうかもしれないことです。嫉妬という気持ちを一瞬感じることは問題ありません。しかしそれに飲まれてしまうと、その気持ちが欲しいのだと潜在意識が勘違いしてしまいます。

もしも自分以外の人が成功しているのを見たら、それは次は自分だというサインです。ですから本来ならワクワクすべきことなのです。そこに注意して潜在意識の領域にアクセスしてみましょう。

潜在意識があれば好きなように働ける

やりたい仕事を手に入れたり、なりたい役職についたりという仕事面での成功の他に、自分が望むような働き方をしたいと願う人もいるでしょう。

たとえば、ほとんど働かずに生計を立てたいと思う人もいれば、あちこち飛び回りながら仕事をしたいと思う人もいるはずです。有給休暇がしっかり取れるような会社で働きたいと思ったり、毎日笑いの絶えない職場で働きたいと思ったりしているかもしれません。

私たちの囚われている常識の中では、無理そうに思えるそんなことも、潜在意識を活用すれば、自由自在です。あなたが思うような働き方ができるのです。

コツは「無理だ」という認識を潜在意識レベルで変えること。そういうことが無理だと思っている認識のままでは、現実は変わってくれません。

潜在意識を活用するときの注意点とは?

さまざまな願いをピックアップして、その願い事にどういう潜在意識の活用の仕方をするべきなのかをご説明しましたが、どんな願いを叶えようとしているにしても、潜在意識の領域にアクセスするときには気をつけなければならないことがあります。

潜在意識をうまく活用するためには、その注意点も知っておかなければなりません。もしも何も知らずにその領域にアクセスして願いを叶えようとすると、願っていることとは全く異なる現実を実現してしまうかもしれないからです。

ネガティブな妄想も強すぎると現実になってしまう

潜在意識の領域にアクセスし、願いを叶えたいならまず知っておかなければならないのは、ネガティブな妄想も、私たちは現実にしてしまうということです。

ふとネガティブな考えや想像が頭に浮かんでしまって、不安になるという程度なら問題ありません。ちょっと思うだけでやり過ごせるなら、それは潜在意識の領域には届きませんし、その不安よりももっとずっと強く信じていることがあるなら、そちらの方が勝ります。

しかしいつもいつもネガティブな妄想に囚われ、不安を感じていると、それが心の奥底の領域まで浸透してしまい、その不安をそのまま実現させてしまうのです。

今まで嫌な想像が実現したという人は、自分の思考を振り返ってみてください。

人の不幸を願うと自分が不幸になる原理

人の不幸を願うと自分も不幸になってしまうことも忘れてはいけません。これは潜在意識は自分と他人の区別がつかないからです。

その領域に落とし込めるものは、具体的な思考というよりも感情の面が強い傾向にあります。そのため誰かの不幸を願うような感情でいて、それをその領域に落とし込んでしまうと、潜在意識があなたに対して「不幸」という状態を叶えてしまいます。つまり自分が不幸になってしまうということなのです。

潜在意識を活用すれば、どんな願いも叶いますが人のことを不幸にはできません。それはこういう原理だったのです。幸せになりたいなら、自分の幸せに集中して願うようにしてください。

ネガティブな思考に飲まれずうち消そう

自分に対するネガティブな妄想も、人の不幸を願うというネガティブな思考も、ずっと握りしめていればそのネガティブな状況を叶えてしまうことになります。

しかし前述のとおり、そんなネガティブな思考が少しよぎって不安を感じるという程度なら、潜在意識までその思考や感情が届きませんから、それが叶うことはありません。

ですからもしもネガティブな考え方や感情が頭に浮かんできたら、それはそれで受け止めつつも、気が済んだら打ち消すようにしましょう。

無理矢理消そうとすると、かえってそういった思考のパワーを強くしてしまいます。「今はネガティブな思考を楽しみたいときなのだ」と開き直り、一通りそのことについて考えたら、あとはさっと忘れるか、ポジティブな感情で打ち消すようにしましょう。

気持ち・感情が潜在意識を左右する

ここまで何度か触れてきているので、もう分かっているかもしれませんが、潜在意識の領域をうまくコントロールするためには、気持ちや感情面が非常に重要になります。

具体的な思考というよりは、今何を感じていて、どういう感情なのかということがその領域に届くようになっているのです。

つまり日常的に抱いている気持ちや感情は、私たちの人生を左右してしまいます。常に悲しかったりつらかったりというような感情でいると、そういう現実を叶えてしまいます。あなたを悲しくさせたり、つらくさせたりする現実が目の前に広がるのです。

逆にいつも楽しかったり幸せだったりするなら、あなたの目の前にはそういう現実が広がります。気持ち・感情が潜在意識の力を左右しているのです。

気持ち・感情の切り替え方を知っておこう

潜在意識がどう私たちの人生を展開するのかを決めるのが、気持ちや感情面だとすると、私たちは気持ち・感情の切り替え方をしっかり身につけておかなければなりません。

悲しい気持ちになったり、不安を感じたり、怒りや不満を感じたりということ自体は悪いことではありません。しかしそれに飲まれてしまって、右往左往するほどになると、その強い気持ち・感情は潜在意識の領域まで浸透していきます。

そういったネガティブな感情に飲まれず、気持ちの切り替えができれば、ちょっと不安を感じたくらいなら大丈夫だと安心できるでしょう。気持ち・感情の切り替え方は人それぞれです。自分に合った方法を見つけておいて、暗い気持ちになったときに実践するようにしてください。

全ての願いを叶える潜在意識の正体とは?

最後に潜在意識とは本当のところ何なのか、その正体について掘り下げていきます。ここまで「潜在意識」という言葉で説明しているこの領域は、実際は多くの人が考えているよりもずっと広大で、それは宇宙の真理にもつながっています。

そのことを感じることができれば、なぜこの領域にアクセスすると願いが叶うようになるのか、なぜこの領域にアクセスすると、無限な広大さを感じるのかを理解できるかもしれません。

すべての潜在意識は実は1つでつながっている

ここまで潜在意識について、願望実現のためのツールのようなご説明の仕方をしてきているので、この事実は意外かもしれませんね。実は私たちの潜在意識は本当は1つであり、すべてつながっています。

顕在意識の下では個々の存在に分かれている私たちですが、潜在意識、そしてこの宇宙・世界の真理の上では1つなのです。この領域が1つでできているため、「虫の知らせ」なんてことが起こることがあるのですね。

逆に言えば、その領域が1つの大きな空間・宇宙であるからこそ、私たちはお互いに奪い合うことなく、どんな願いでも叶えることができるのです。それはさながら芸術作品のように美しくプログラムされているのですが、それを理解できるようになるには時間がかかるかもしれません。

潜在意識とは実は大きな宇宙そのものである

前項との繋がりになりますが、結局潜在意識が何かというと、私たちのいるこの大きな宇宙そのものなのです。スピリチュアルに興味がある人は、必ずスピリチュアル界で「宇宙」という言葉を見たことがあるはずです。

潜在意識の領域にアクセスするということは、宇宙の真理に触れるということです。そして宇宙の真理に触れ続けていると、あなたの意識も徐々に変わっていくはずです。

本当は不安や欠乏なんてものは存在せず、そこにはただ永遠の安心感、永遠の穏やかな幸福があるということに気づけるでしょう。

それを感じ取れるようになれば、顕在意識下で認識できる目に見える現実も、加速して変化していくようになります。

まとめ

スピリチュアル用語としても、日常的な会話の中でも、よく目にする「潜在意識」。それは実は私たちの宇宙の真理であって、私たちの人生を無限に豊かにしてくれる存在です。

「宇宙の真理」という点が理解できなかったとしても、自分の中にいるもう一人の広大な自分に気づくことができれば、潜在意識の領域にアクセスして望みを叶えることはできます。

よく理解できないということなら、まずはこの領域にアクセスし続けて、その存在を感じてみましょう。

私たちの願望は潜在意識を活用すれば、すんなりと叶うようなものばかりです。1つ何かを叶えることができれば、芋づる式にどんどん他の願いも叶うようになるので、ぜひ実践してみてくださいね。